未来を創るトピックス
世界を解き明かすコラム
カテゴリから探す
未来を創るトピックス
会計プロフェッション研究科
教育人間科学部
文学部
法学部
理工学研究科
理工学部
社会情報学部
経済学部
総合文化政策学部
世界を解き明かすコラム
カルチャー(歴史)
コミュニケーション
テクノロジー / サイエンス
哲学
国際社会
地域・コミュニティ
映像
法律
社会
経済・経営
言語・語学
未来を創るトピックス
世界を解き明かすコラム
カテゴリから探す
世界を解き明かすコラム
カルチャー(歴史)
コミュニケーション
テクノロジー / サイエンス
哲学
国際社会
地域・コミュニティ
映像
法律
社会
経済・経営
言語・語学
未来を創るトピックス
会計プロフェッション研究科
教育人間科学部
文学部
法学部
理工学研究科
理工学部
社会情報学部
経済学部
総合文化政策学部
青学公式サイト
理工学研究科
会計プロフェッション研究科
教育人間科学部
文学部
法学部
理工学研究科
理工学部
社会情報学部
経済学部
総合文化政策学部
理工学研究科 理工学専攻 電気電子工学コース 博士後期課程3年(受賞時)
掲載日 2025/07/30
1つの形で表されない非線形システムを追究し、未来の自動化システムへの貢献を目指す
浅井 佑仁 さん
入力と出力の値が単純に比例しない「非線形システム」。世の中の99%を占めると言われるこのシステムのこれまで以上に効率的に制御し、さらなる自動化への道筋に対して数学的にアプローチしている浅井さん。大学院博士後期課程3年次には学会での表彰も受け、課程終了後の現在も研究のさらなる深化に励んでいます。
理工学研究科 理工学専攻 電気電子工学コース 博士後期課程3年(受賞時)
掲載日 2025/07/30
1つの形で表されない非線形システムを追究し、未来の自動化システムへの貢献を目指す
浅井 佑仁 さん
↑